先日、日本大使館において、安全対策連絡協議会が開催され、アンコール日本人会から会長が出席しました。
今回は、先般のイスラム国による日本人殺害に関連して、各国においても
安全対策をすすめるようにということで開催された模様です。
資料を添付いたします。大使館からは団体内や周囲の方と共有し、治安・健康に関して
改めて強く意識していただければ幸いですとのことでした。
尚、プノンペン市内ではエリアに関係なく、窃盗やいかさま賭博などの被害が増えている
そうです。
また、何かしら事件等に巻き込まれた場合は、現地警察と大使館(共に24時間体制)に
一報をしてくださいとのことでした。
大使館
023-217-161~4(平日8:00~12:00、14:00~17:45)
016-835-457(平日昼休み)
078-283-587(夜間及び休館日)
現地警察(日本語対応・ソティー)
097-792-0546
シェムリアップ ツーリストポリス
012-402-424
*************************************
また、大使館より資料について、一部誤りがございましたのでご連絡致します。
該当箇所
3ページ、4ページの警察の連絡先について
「○ プノンペン市警察・観光警察部
電話:063-969-700、023-726-900
○ プノンペン ツーリストポリス
電話:012-942-484
○ シエムリアップ ツーリストポリス
電話:012-402-424、012-96-9991、012-950-091」
↓
「○ プノンペン ツーリストポリス
電話:011-858-660、012-942-484
○ シェムリアップ ツーリストポリス
電話:012-402-424」
補足のご説明として、プノンペン市警察・観光警察部は電話したところ、
いまは機能していないことが判明しました。
また、両都市のツーリストポリスはどちらも基本的に24時間対応ですが、
シェムリアップが固定の電話で基本的には人が常駐しているのに対し、
プノンペンは警察担当官個人の携帯電話で24時間対応ではあるものの
状況によっては対応できないこともあることが予想されます。
お手数お掛けして大変申し訳ありませんが、
ご周知の程宜しくお願い申し上げます。
在カンボジア日本国大使館
加藤